2014 チェコ、2015 ノルウェー、2016 スペイン と欧州の辺境メタルフェスに参戦してきたが、今年は王道ドイツの野外メタルフェス Summer Breeze に参戦してきた!
3日3晩、深夜3時まで野外で轟音に包まれる狂乱の宴、最高だった。
![]() |
| フェス会場でゲットしたオフィシャルグッズ |
![]() |
| ドイツ到着初日の宿泊地ニュルンベルクの教会 |
![]() |
| ニュルンベルク城で朝の散歩、気分はドラクエ |
![]() |
| ニュルンベクル城から城下を見下ろす |
![]() |
| ニュルンベルクの教会 |
![]() |
| 教会内でパイプオルガンの荘厳な調べを堪能 |
ニュルンベルクから電車でアンスバッハまで移動し、アンスバッハからフェス開催地であるディンケルスビュールまで更にバスで1時間移動。
ディンケルスビュールで宿にチェックインし、夜から Summer Breeze の会場に移動。この日のメイン、Amon Amarth のド派手なパフォーマンスを満喫。
![]() |
| Amon Amarth 1 |
![]() |
| Amon Amarth 2 |
![]() |
| Amon Amarth 3 |
![]() |
| Amon Amarth 4 |
![]() |
| バトル・ビースト |
![]() |
| モルプリ |
![]() |
| ソナタ・アークティカ |
![]() |
| いかにもな感じの屋台 |
![]() |
| EPICA。日本ではありえないド派手な演出。 |
![]() |
| 鍵盤奏者はクラウドサーフしながら演奏 |
![]() |
| Eluveitie で天気が突然の嵐に。クラウドサーフ大量発生。 |
![]() |
| 一旦宿に戻り嵐を回避後、会場に戻り WINTERSUN |
![]() |
| 2年前ノルウェーで観た時より迫力が増した WINTERSUN |
![]() |
| 城壁に囲まれたディンケルスビュールの街 |
![]() |
| ディンケルスビュールの教会 |
![]() |
| 教会の屋上からディンケルスビュールを見下ろす |
![]() |
| ディンケルスビュールのスーパーで日清カップ麺を発見。焼きそばが美味 |
![]() |
| 記念に Ingress |
![]() |
| ライン川クルーズで古城めぐり |
![]() |
| ライン川に囲まれた円形のボッパルドの街 |
![]() |
| リューデスハイムの修道院とブドウ畑 |


























