1月:1銘柄(りんご)
2月:1銘柄(スナック菓子)
3月:2銘柄(野菜加工食品、清涼飲料水)
4月:2銘柄(清涼飲料水、ラスク)
5月:無し
6月:6銘柄(パン、加工食品、缶詰×2、洋菓子、即席麺)
7月:4銘柄(おつまみ、缶詰、ジュース、清涼飲料水)
8月:無し
9月:3銘柄(清涼飲料水、野菜加工食品、スナック菓子)
10月:3銘柄(米×2、ラスク)
11月:3銘柄(米×2、缶詰)
12月:3銘柄(ジュース、パン、即席麺)
5月と8月を除けば毎月なんかしら、計28回、届いた。
![]() |
| 1月24日(土)イーサポートリンク株式会社:りんご |
![]() |
| 2月21日(土)フレンテ:スナック菓子 |
![]() |
| 3月7日(土)カゴメ:野菜加工食品 |
![]() |
| 3月13日(金)ダイドードリンコ:清涼飲料水 |
![]() |
| 4月11日(土)大塚ホールディングス:清涼飲料水 |
![]() |
| 4月21日(火)シベール:ラスク |
![]() |
| 6月3日(水)コモ:パン |
![]() |
| 6月4日(木)大成ラミック:加工食品 |
![]() |
| 6月5日(金)はごろもフーズ:缶詰 |
![]() |
| 6月8日(月)アイ•ケイ•ケイ:洋菓子 |
![]() |
| 6月13日(土)日清食品:即席麺 |
![]() |
| 6月20日(土)マルハニチロ:缶詰 |
![]() |
| 7月1日(水)なとり:おつまみ |
![]() |
| 7月3日(金)極洋:缶詰 |
![]() |
| 7月10日(金)イーサポートリンク:ジュース |
![]() |
| 7月29日(水)伊藤園:清涼飲料水 |
![]() |
| 9月11日(金)ダイドードリンコ:清涼飲料水 |
![]() |
| 9月19日(土)カゴメ:野菜加工食品 |
![]() |
| 9月30日(水)フレンテ:スナック菓子 |
![]() |
| 10月8日(水)田中精密工業:米 |
![]() |
| 10月24日(土)システムインテグレータ:米 |
![]() |
| 10月29日(木)シベール:ラスク |
![]() |
| 11月3日(火)フコク:米 |
![]() |
| 11月3日(火)前澤給装工業:米 |
![]() |
| 11月22日(日)はごろもフーズ:缶詰 |
![]() |
| 12月5日(土)カネ美食品:ジュース |
![]() |
| 12月15日(火)コモ:パン |
![]() |
| 12月20日(日)日清食品:即席麺 |
保存期間が長めな優待品を選択しているので、見た目も地味だし栄養も偏っているが、これはこれで良し。肉、魚、生野菜などは、ふるさと納税の特産品で賄えるので、株主優待は保存の効く現物食品が使い勝手が良くてありがたい。




























0 件のコメント:
コメントを投稿