紅葉には少し早かったけど、絶景と温泉を満喫。福島、最高!
![]() |
浄土平で記念写真 |
![]() |
福島駅前の謎の物体 |
![]() |
福島駅から走り始めると、モビルスーツの石像を発見 |
![]() |
秋晴れの中、一路、磐梯吾妻スカイラインへ |
![]() |
標高50m(福島駅)から標高1200m(つばくろ谷)まで来た。 |
![]() |
標高1400mの有毒火山ガス地帯。浄土平が見えてきた! |
浄土平に到着!日本離れした荒涼とした世界! |
![]() |
車やバイクが1台もいない。絶景を独占! |
![]() |
浄土平の名物、塩ソフトクリーム。旨い! |
![]() |
浄土平のレストランで昼食。ソースかつ丼、豚丼、豚汁! |
![]() |
昼食後、登って来た道を今度は下る。 |
![]() |
高湯温泉の宿に到着。夕飯の前菜が既に豪華。 |
![]() |
岩魚の塩焼 |
![]() |
牛肉の陶板焼 |
![]() |
翌朝の御来光(朝5時過ぎ) |
![]() |
寝起きの朝風呂。温泉を独占。 |
![]() |
朝飯。日本の温泉の素晴らしさを再認識する味。 |
![]() |
チェックアウト前に締めの露天風呂。ここも貸し切り状態。 |
![]() |
高湯温泉の宿の部屋の縁側。川のせせらぎと緑が最高。 |
東京から新幹線を使えば、1時間半で福島駅に着くので、日帰りで浄土平ヒルクライムも可能なくらいアクセスも便利。東北ってもっと遠いイメージだったので、これからはもっと気軽に旅先として検討していきたい。