skimlinks

2015年8月9日日曜日

北アルプス 裏銀座〜表銀座 大縦走

8月第1週に夏休暇をとり北アルプス登山を満喫した。

7/31(金) 定時退社→北陸新幹線→富山

東京から北陸新幹線でいざ富山へ出発! 
東京から2時間足らずで富山駅に到着
宿で富山の水と鮨をゲット

8/1(土)富山→折立→太郎平小屋→薬師沢小屋

富山から早朝バスで登山口の折立に到着
折立の朝8時、快晴
折立の樹林帯。虫網を背負った謎の集団
お約束の熊出没注意
折立の樹林帯の登りを抜け、眼下に有峰湖が 
昼前に太郎兵衛平に到着。水晶岳を望む
薬師沢の途中の沢で水遊び休憩
薬師沢小屋に到着
薬師沢小屋でも川遊び。水が気持ちいい 
登山客だけでなく釣り人も多い小屋 
薬師沢小屋の夕食。ブタの角煮?

8/2(日)薬師沢小屋→雲ノ平山荘→高天原山荘(⇄高天原温泉)

薬師沢小屋で朝5時に朝食
吊り橋を渡り薬師沢小屋を出発 
3時間の急登後、雲ノ平に到着! 
雲ノ平山荘で珈琲を注文した 
雲ノ平山荘から眺める絶景の山並み 
雲ノ平山荘のベランダで珈琲タイム 
東京のどのカフェの珈琲よりも旨かった
雲ノ平山荘を後にして高天原に向かう
水晶岳を望む奥スイス庭園で唯一スマホが使えた
雲ノ平から2〜3時間で高天原に到着 
今夜の宿、高天原山荘
山荘から徒歩20分の高天原温泉に到着 
日本国内でアプローチに最も時間のかかる温泉
高天原山荘の夕食。噂の天ぷらではなくハムカツ(涙

8/3(月)高天原山荘→三俣山荘

高天原山荘の朝食
高天原を後に、水晶岳の麓を岩苔乗越まで登る
岩苔乗越の分岐に到着。地味に辛い登りだった
岩苔乗越から鷲羽岳に向かう 
背後にはワリモ岳が聳える
鷲羽岳から鷲羽池の向こうに槍ヶ岳を望む 
三俣山荘に到着し。昼食はラーメン 
夕方の三俣山荘から槍ヶ岳を望む
三俣山荘の夕食は鹿肉のシチュー

8/4(火)三俣山荘→双六小屋

三俣山荘の朝食 
サイフォン珈琲を飲みながら槍ヶ岳を楽しめる 
三俣蓮華岳への登り。槍ヶ岳と穂高連峰が美しい
笠ヶ岳のピラミダルな山容が見えてきた! 
雲ノ平の向こうに薬師岳。右奥は水晶岳 
黒部五郎岳
三俣蓮華岳の山頂。富山、岐阜、長野の県境 
穂高連峰と笠ヶ岳を望む稜線沿いの縦走路
平な双六岳の山頂から槍ヶ岳と穂高連峰を望む 
双六岳を下り、鷲羽岳方面を振り返る
双六小屋に到着し、ケーキセットで休憩
双六小屋の夕食は天ぷら。さくさく食感

8/5(水)双六小屋→槍ヶ岳山荘→ヒュッテ大槍

双六小屋から西鎌尾根を越えて槍ヶ岳を目指す 
西鎌尾根を進むがなかなか槍ヶ岳が近づかない 
いくつもの鎖場を越え、ようやく千丈乗越へ
最後の長い急登を終え、槍ヶ岳の直下へ
西鎌尾根をついに登りきった! 
山小屋とは思えないヒュッテ大槍の晩餐
ヒュッテ大槍から望む夕闇の槍ヶ岳

8/6(木)ヒュッテ大槍→ヒュッテ西岳→大天荘ヒュッテ→大天荘

ヒュッテ大槍から望む御来光 
ヒュッテ大槍から朝焼けの槍ヶ岳
ヒュッテ大槍から朝焼けの穂高連峰。左端は富士山
ヒュッテ大槍の朝飯 
東鎌尾根を西岳ヒュッテまで下る 
東鎌尾根を越え大天荘に到着。どん兵衛が気圧でヤバい 
大天荘の夕食は巨大ハンバーグ
日没の大天井岳の山頂は雲海天国だった
幻想的な夕日と雲海 
雲海ごしの槍ヶ岳と穂高連峰
常念山脈上の雲海も格別に美しい
日没寸前の槍ヶ岳の上空の幻想的な色合い

8/7(金)大天荘→燕山荘→中房温泉

大天井岳から槍ヶ岳と穂高連峰の朝焼け
大天荘の朝食
燕岳への縦走路から今回のルートを振り返る 
燕山荘のケーキセット。双六小屋と同じ。
下山。顔、手、足の日焼けが火傷状態でヤバい。 
混浴温泉旅館に泊まるも日焼けで温泉入浴できず
温泉旅館の広大で気持ち良い水が豊かな敷地内 
旅館名物の温泉プール。全裸水泳可能。
温泉旅館の建物をつなぐ渡り廊下
レトロな水だし珈琲メーカー 
混浴温泉旅館の夕食
混浴温泉旅館の朝食

以上、1週間毎日、好天に恵まれ、ひたすら登山を楽しんだ休暇だった。