5/16(土)夜11時に新宿発の夜行バスで輪行し、翌3時すぎに標高1300mの平湯温泉に到着し、早朝5時にヒルクライム開始。
標高1700mの平湯峠。朝7時の開門を待つ。 |
槍•穂高の北アルプスが見えて来た。 |
9時過ぎに標高2700mの畳平に到着。雪の回廊! |
更に巨大な回廊を長野県側のエコーラインに期待したが行き止まり。。 |
エコーラインの雪の回廊を諦め、畳平を散策。 |
残雪、新緑、青空、の畳平。まさに別天地。 |
畳平で今日の日付の看板と記念撮影。 |
次は紅葉シーズンに再訪しよう。
標高1700mの平湯峠。朝7時の開門を待つ。 |
槍•穂高の北アルプスが見えて来た。 |
9時過ぎに標高2700mの畳平に到着。雪の回廊! |
更に巨大な回廊を長野県側のエコーラインに期待したが行き止まり。。 |
エコーラインの雪の回廊を諦め、畳平を散策。 |
残雪、新緑、青空、の畳平。まさに別天地。 |
畳平で今日の日付の看板と記念撮影。 |
KARMOYGEDDON 2015 出演バンド |
フェス参加者用に会場そばに停泊された船上ホテルが宿 |
KARMOYGEDDON 2015 開催地。人口1千人の平穏な港町 |
閑散とした漁村が数千人のメタラーに占拠された3日間 |
KARMOYGEDDON 2015 会場。2ステージ構成で進行。 |
WINTERSUN キター!最前列で迫力満点 |
ツインギターのメロデスが狂おしくも美しい! |
はるばる北欧まで観に来るだけの価値はあった! |
翌日の Kalmah のライブ! |
![]() |
リーダーのギター兼ボーカル、MCも含めて素晴らしかった! |
そして、来日公演が幻と消えた Equilibrium のライブ開演! |
開演そうそう Wall Of Death 勃発!!! |
Equilibrium のテンション、まさにヴァイキング! |
最前列でこのフォーメーション拝んで完全に我を忘れた |
![]() |
終演後、ボーカルから手渡しでセットリストを頂戴した |
本フェスのトリ、Arch Enermy のライブ。相変わらず凶暴。 |
トリにふさわしい見事なメロデスのお手本のようなライブ |
翌日、Kalmah や Equilibrium と同乗したオスロ便「Heavy Metal Flight」 |