今年1年の株主優待(食品現物系)を昨年比で振り返ってみる。
1月:2銘柄(前年比:+1)
2月:2銘柄(前年比:+1)
3月:3銘柄(前年比:+1)
4月:6銘柄(前年比:+4)
5月:2銘柄(前年比:+2)
6月:7銘柄(前年比:+1)
7月:6銘柄(前年比:+2)
8月:1銘柄(前年比:+1)
9月:4銘柄(前年比:+1)
10月:6銘柄(前年比:+3)
11月:7銘柄(前年比:+4)
12月:3銘柄(前年比:±0)
合計:49銘柄(前年比:+21)
ざっくり前年比で倍増の1年だった。
平均すると毎月4銘柄の株主優待が届いたことになる。
さて、2017年のポートフォリオをどうすべきか?
安直に優待銘柄を増やしても、消費しきれなくなるだけだしなぁ。
炭水化物(米、パン、麺)、缶詰、飲料、菓子、つまみ、と保存期間が長めの布陣で、これはこれで満足しているんだけど、じゃぁ、次はどこを開拓していくか?という具体案が思いついてない。
年末年始にまったりと考えてみるかなぁ。
skimlinks
2016年12月31日土曜日
2016年8月20日土曜日
スペイン野外メタルフェス参戦
8/11〜8/13 の3日間、スペインの Villena という街で催された Leyendas Del Rock という野外メタルフェスに参戦してきた。
8/11(木)
電車でトレド→マドリード→Villena と乗り継いでフェス会場に着弾!
8/12(金)
8/13(土)
とまぁ、こんな感じで、3日3晩、踊り狂った。
とにかく、「野外」メタルフェスの開放感は素晴らしい。
2014年チェコ、2015年ノルウェー、2016年スペイン、と3年連続で野外メタルフェスに参戦してるが、日本のメタルライブ、フェスでは味わえない、独特の解放感、高揚感、非日常感にすっかりハマってしまった。
来年はどこの国の野外メタルフェスに行こうかな〜。
![]() |
フェス前に古都トレドを観光 |
電車でトレド→マドリード→Villena と乗り継いでフェス会場に着弾!
![]() |
「森の妖精」こと Korpiklaani |
![]() |
安定の STRATOVARIUS |
野外フェスならでは解放感。観客同士で決闘 |
会場の露店もフリーダムな感じ |
アルバムジャケの絵皿や時計も売っていた |
フェス会場メインステージ。アジア人は皆無 |
Villena ダウンタウン広場で Eluveitie の白昼アコースティックライブ |
![]() |
アコースティックなので完全に中世ファンタジーの世界 |
夕方まで観光。Villena のシンボルが完全にドラクエの城 |
昨日に続き今日も観客同士の決闘。日本のフェスとは違うなw |
夏の野外フェスだけに会場内にメタラー専用プールまである |
Dark Tranquillity。右下のカメラマンがエロい |
![]() |
ボーカルのりのり |
会場内のTシャツ売場のお姉さんもエロい |
Eluveitie 第2部はメタルバージョンのライブ |
![]() |
昼間はメガネっ娘だった右のお姉さん、夕方はエロい |
![]() |
チルボド。アレキシの筋肉美 |
![]() |
フェス期間中の宿は Villena の隣村 Biar の一軒宿に。この村の城もドラクエ |
![]() |
Biar 村の教会。観光客どころか住民も皆無。癒される |
3連泊した Biar 村の一軒宿のプール。天国だった。 |
Delain。Nightwish と Within Temptaion を足して2で割った系 |
![]() |
ボーカル以外にも女性メンバーがいる |
![]() |
Ensiferum |
今回最大の目玉、Powerwolf 登場!! |
Sabaton と Blind Guardian を足して 10倍 にした感じ! |
![]() |
重厚!荘厳!劇的!美麗!絶対に来日すべきバンド |
Symphony X。15年ぶりくらいにライブ観た。 |
![]() |
その仮面、どうなの。選曲は5th以降が大半で微妙 |
フェス飯は当然パエリア |
![]() |
メロディアスハードのベテラン DARE。鳥肌物の歌唱とギター |
新作アルバムが微妙と話題の Equilibrium |
![]() |
昨年ノルウェーのフェスで観て以来。あれ?リーダーがいない(病欠) |
![]() |
Nightwish の初代歌姫、Tarja |
とにかく、「野外」メタルフェスの開放感は素晴らしい。
2014年チェコ、2015年ノルウェー、2016年スペイン、と3年連続で野外メタルフェスに参戦してるが、日本のメタルライブ、フェスでは味わえない、独特の解放感、高揚感、非日常感にすっかりハマってしまった。
来年はどこの国の野外メタルフェスに行こうかな〜。
登録:
投稿 (Atom)