skimlinks

2014年4月6日日曜日

「のんのんびより」聖地巡礼お花見サイクリング

先月 twitter の TL上で見かけた埼玉県小川町の下里分校の桜の風景。
自分の目で見たくなり、片道70kmのサイクリングに行って来た。


最後の小川町への登り以外はほぼ平坦なコースだったが、5ヶ月ぶりのサイクリングに冷たい北風の逆風に晒されて片道4時間30分もかかった。
とはいえ、ルート途中で入間大橋の満開の菜の花ロードを楽しんだり。


桜と菜の花のコンボに出会ったり。


春を満喫しながら埼玉県をひたすら北西に進み、午後1時過ぎに到着。


「のんのんびより」の聖地巡礼者やお花見客で賑わう小川小学校の下里分校の校庭。なんだろう、この郷愁を誘う優しく懐かしい雰囲気は。


数日前まで「のんのんびより」のアニメを観たこと無かったけど、聖地巡礼スポットとして人気が出るのもうなずける癒しスポットだなぁ。


このタイヤが「のんのんびより」オープニングのやつかな?


といった感じで、聖地巡礼と花見を満喫して、復路70kmを走るため、小川町を後にした。復路も菜の花と青空と白雲のコントラストを楽しんだり。


その後、ガス欠となり、帰宅は夜7時30分となったが、充実したロングライドだった。


Skimlinks Test

0 件のコメント:

コメントを投稿